3月18日(日)、20日(火・祝)に…
「春なのに…2012」~ふわとろのおかわり~
間の19日(月)に…
よんでみるかい第7ステージ発表会
ハードなスケジュール…
無事、終了いたしました。
内容は、「春なのに…2012」の方は、「長屋の花見」を、
6人で読むものをしました。
よんでみるかいメンバーだけでなく、宮ヶ崎電機工業のメンバーとか、浜松から来た気のままランドのメンバーにも入ってもらったりして、また、一味もふた味も違った「長屋の花見」になりましたね~。
いや~、こんな風になるとは…と横で聞いててにんまり~^^。
第7ステージ発表会は…
まずはお客様と一緒に!
いつもの発せい
・音の高低を付けながら、「あ~」と
・リズムにのって(3拍)、(多拍)
まあ、みんな、好き勝手に言いますね~。それでOKなんですよね。
いろんな場合の「あ」を言ってみる
これまた、「子どもがおもらしした時の「あ」」みたいなものもあり、バリエーションに富んでました。
ケーキ杯争奪「てきと~」コンテスト
前回でしたか、一般のお客様が見事優勝されました。なんと、今回もお客様が優勝です。
いや~、本当に、普通に言うことってむずかしいもんですよね。
「長屋の花見」
これは、よんでみるかいメンバーだけで読みましたね。(多少慣れてきたのか、いろんな色が見えましたね)
―休憩―
ツンデレかるた
これも定番になりました。お客様にも舞台上でよんでもらいましたね。
これは、どう色を付けるか…が楽しいんですよね。(恥ずかしくもありますが)
個人読み
私は…おちびちゃんのお相手をしてました。~(T0T)
とにかく、今回も、わらいの絶えない発表会でした。
ちびちゃんも、とてもげんきでしたね~
楽しかったですね・・・
さて、第8ステージでは、何をしましょうか?
予定が決まりましたら、また、UPしますね~では。。。
この記事へのコメント