特に変わったことをするわけでもなく、みんなで楽しく~

いつものアレ^^
新メンバーもいらっしゃるので・・・
一文字作文:なんか・・・「世の中の影は暗い・・・」みたいな文章が出来てた気がします。
その瞬間、その場にいた人達が紡ぎ出すものですから。新鮮です!
一文作文:テーマ「動物園」
・・・シロクマの檻の前で弁当を食べていたお話になりました~^^
〇い〇
前回もやりました。2枚の紙にそれぞれ形容詞(形容動詞)1枚、名詞1枚を書き・・・
1人目の「形容詞」、2人目の「名詞」、で、3人目が読む。
読む時に、その作られた言葉の状況とか、何かを想像して、その言葉を読むのです。
「赤い」「さんぴん茶」とか出てきたりしました。
アナタなら、どんなことを連想して、この言葉を言いますか~~?
どのセリフ?
紙1枚に、簡単なセリフを書いてもらっておき、1人目その紙を出す、2人目が読む。
これも、「〇い〇」と同じで、書いてあるセリフを、何かの状況を考えて、言ってもらうというもの。
同じ言葉でも、状況によって、変わるものですからね~^^
どのセリフ?Part2
やることは、先ほどと同じです。で、こちらから、「どんな人がこの言葉を言っているのか?」
その人物を設定させてもらい、その上で状況を考えてもらって、答えてもらう。。。
(結構、大変なことをやってるのですが・・・メンバーは、楽しんでやってくれました~)
居酒屋にいるオヤジが「明日はホームランだ!」と叫んでたりしました。
よんでかみしばい
これは、ひさ~~~しぶりにやりました。みんなで1枚づつ紙芝居を読むものです。
ただ、セリフは書かれていませんし、出てくる「絵」は、ちょっとおかしなもの。
はたして紙芝居は、ちゃんと進むのか・・・? ・・・というやつです。
いや~本当に久しぶりで、初めはZOOM上でうまく機能しなかったですが、なんとか。
初めて目にした~というメンバーもいて、楽しかったです。お話は「桃太郎」でしたが、桃太郎は出て来ませんでした。^^
全体読み
みんなで作った作品を、みんなで「よんでみる」。
ちなみに作文データは、PDFでよんでみるかいホームページからダウンロードできるようになってます。
ホームページはこちら・・・・・ http://www12.plala.or.jp/m-taki/yonde.html
〇「新世紀オブリビオン」
現在出来ているのは、<起>、<承>、そして今回は<転>。くまさんが書いてくれました。
時空を捻じ曲げる「黒い闇」から逃げる男女4名。一瞬にして3年が経ってしまっていたようだ。
そして、その謎を解くヒントかもしれない「赤い結界」。物語は、どんな結末を迎えるのか・・・
で、<結>を書いてくれるのは、前回からの新メンバー「ゆうちゃん」! 楽しみです。。
気になる方は、ぜひ、読んでみてください。
というか、みんなと一緒に読んでみませんか~^^
無理のないところで楽しく。。
そんなZOんでみるかいの次回は・・・
36ステージ4回目
6月28日(月)19:30~
場所は・・・
ご自宅で^^です。
ぜひぜひ、ご一緒してみませんか?
お家時間、少しでもつながりを~~~とか(^^)/
興味のある方は、連絡をお待ちしてま~す。
この記事へのコメント