2018年08月22日

第29ステージ1回目(8/20)

だ~いぶ更新できてなかったので・・・(すいません)

今日は、第29ステージ1回目でした。
なんと、新しい見学者がいらっしゃいました。
ちょっとした緊張の中・・・

発せい
 音程の上下をやり、+して「あいうえお」の発声をしたりしました。
 ある意味、脳トレみたいな部分もあるので、それはそれで楽しかったです。
 けっこうなハードルがあるようです。^^

一文字作文
 毎回話してるのですが、これは、みんなの力が必要なんですよね~
 協力(?)で出来るものなので。
 テーマは「夏」
 「すいか割りを知らない」とかの文章になりました。
 まあ、夏といえば・・・ですが、知らないんかい!とツッコミがはいる感じでした~

一文作文
 テーマは「雨」
 雨粒が屋根をたたく・・・そんな断崖絶壁に建つ家。中では、表に出ようかと考えている人・・・
 これも、みんなで創る部分いっぱいです。「~と思ったら」みたいな接続が多くなると、
 やはり、「夢オチ度」が高くなるんですよね~^^

シャッフル俳句
 テーマ「夏のセミ」
 いつも通り、いろんな俳句が出来ました。
 今回は、シャッフル前の俳句もわかるように書いてもらいました。
 なかなか秀逸な作品が多かったですね。
 それがシャッフルされると、不思議な句になったりするんですよね。

個人読み
 よんでみるかいの個人読みは、「良いダシ」をします。
 紙に書いて、その読者に渡すようになってます。
 意外と、自分の知らない一面が見えたりして面白いですよ~
 いろんな作品がありました~

ちょっとしたことですが、「学ぶ」ことも楽しい中に入ってると良いな~と
そんなことを考えながら、よんでみるかいが行われていますので、
ゆったりした気持ちで、楽しみにいらしてくだされば、それだけで、大歓迎します!
よろしかったら、いらしてくださいませ。

来月のよんでみるかい・・・
29ステージ2回目
9月17日(月・祝)19時~
場所は、いつもの
カフェピアノです。

ぜひぜひお気軽に~~


Posted by よんでみるかい at 05:37 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第29ステージ1回目(8/20)
    コメント(0)