2016年10月31日

第20ステージ3回目(10/31)

今日は、第20ステージ3回目でした。

まあ、いつも通り・・・

発せい
 一声だして、それをみんなが復唱する感じで・・・
 三声だして・・・五声だして・・・
 最後は、「タンタタタンタタ タンタンタン」にあわせてやってみる。
 どんな声でもよいはずなんですが、な~んか考えちゃうんですよね。
 そこが、難しいとこです。

一文字作文
 テーマは、「そば」
 そばの粉は、10年置いておく~みたいな文章になりました・・・
 どう転がっていくかわからないところがミソです!

一文作文
 たしか・・・図書館にあった「20年まえからある血のついた椅子」
 しかし、何事もないかのように日々が過ぎていった・・・
 という感じの話になったりしました。

同じ言葉の会話の
 「おいしい」という言葉しか使わず、ふたりで一言ずつの会話をしました。
 1人目が「おいしい」と言うと、
 2人目が(マジでおいしいの?みたいな感じで)「おいしい」?と聞くみたいな会話。
 同じ言葉でも、状況やら、いろんなもので、変化する。ということ。
 つまり、文字だけでよんでいても、それだけじゃはい・・・ということ。
 当たり前のことですが、やってるうちに忘れちゃう・・・
 文字だけにとらわれちゃう・・・
 朗読でも、他のことでも、生きた感覚でいるために・・・

シャッフル俳句
 「月」というお題の時には、なぜか、「おしおき」する人がおおかったです。

あとは、いつものTV紙芝居をやりました。
 ヘンゼルとグレーテルとかのお話って、どんなのだっけ?という声がきこえてきたり。
 これも、新たなストーリーとかが展開して・・・

次回は、いよいよ、全体読みの起承転結の承ができるので、みんなで読み合わせです。
どういうものになるでしょう~か?

全体読みの発表は、来年の「春なのに・・・」です。
お楽しみに。
の前に・・・
来月のよんでみるかいを・・・
11月29日(火)19時~
場所は、いつもの
カフェピアノです。

初めての方でも、そうでない方も、ぜひ、見に来てみてください~


Posted by よんでみるかい at 22:17 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第20ステージ3回目(10/31)
    コメント(0)