2015年02月17日

第15ステージ 3回目

第15ステージ 3回目(2/17)

15ステージの3回目。
次が発表会ですね。と言いながら、何をしましょうかね・・・
おそらく、個人読みとかはやると思いますので、朗読っぽくなる予定です。
お楽しみに~

そんな3回目は・・・

<あはっ いひっ>
 シチュエーションを決めて、それに合った「あはっ」を言ってみる。
 また、次のシチュエーションを決め、「いひっ」「うふっ」「えへっ」「おほっ」・・・
 意外と可愛らしい感じがでました~

<一文字で会話>
 第15ステージ 3回目
例えば「も」とかで、「今日は、寒いです」を言うと・・・
 「ももも、もも~もも」
 こんなことで、ちゃんと伝わるのでしょうか?
 まあ、伝わらなくても良いですけどね。(あとは、ジェスチャーとかで表したり・・・)
 そのあとで・・・
 文章を、一文字で伝えてみようっていうのをやりました。
 「もぐらたたきで、高得点」を、<わ>で、表現してみたり・・・と。
 そのあとで・・・
 もっとコンパクトに「名詞」を、当てるジェスチャーゲームみたいなことをやりました。
 「富士山」とか・・・
 あなたなら「カフェモカ」を「を」の一文字で、どうやって表現しますか~?


ちょっと休憩して

<全体読み>
 テーマ「15」で、作文したものを、よみましたね。
 (今日は、3っつの新作がありました!)
 「(24-9)X2 (仮)」
 「無節操な15」
 「ブラックボックス15」
 の3本でした。
 この中のどれかか、新作か・・・を、発表会で読みたいと思います。

<TV紙芝居>
 またまた、出ました。
 子供さんの参加者もいたので、わかりやすく。「ももたろう」「森のくまさん」を、即興紙芝居しました。

簡単に言うと、今回はこんな感じでした。
次回は、発表会!
いろんなものを用意して、まってま~す。
きっと、楽しいと思います。ぜひ、いらしてくださいませ。


次回は・・・
第15ステージ 発表会
3月19日(木) 19時~
場所はいつもの・・・
カフェピアノ


平日ですけど、温かいものでも飲みながら・・・
気軽に、お立ち寄りくださいませ。


Posted by よんでみるかい at 22:12 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第15ステージ 3回目
    コメント(0)