2014年02月01日

第12ステージ 4回目(1/28)

第12ステージ 4回目(1/28)

今年最初のよんでみるかい。
第12ステージの4回目。
本来なら、発表会になるのですが、今回は、「春なのに・・・」というお芝居の企画公演の中で
発表会をしようということになり(3月15日、16日)、それに向けての(?)練習です。
今回は、また、新しい顔、久しぶりの顔があったので、わりと普通に・・・
第12ステージ 4回目(1/28)

<発せい>
  「あ」の声で高い音~低い音・・・
    新顔さんにも、しっかりと「指揮」(?)をしてもらいました。^^

  リズムにのって・・・
    どんな言葉でも良いので、リズムにのって、1人先導~全員
    「3文字」、「5文字」、「たんたた、たんたた、たんたんたん」のリズム~

<犬わんわん>
  これは、1人目が何か物とか動物とかを言います。
  またまた、やりました。今回は、意外と変なのは出て来ませんでしたね
  中でも「蛇口」というのがありました。「蛇口」の音ってどう想像します?
  正解はないので、思うように答えてOKなんです。

<わんわん犬>
  先ほどの<犬わんわん>の逆。
  これも、オーソドックスな音とかが多かったですね。
  やっているうちに、なんとなく、いろんなことを想像しちゃうんですよね。
  意外と、問題を出す人の方が悩んだりします。ToT

<一文字作文>
  ひとり一文字だけ言って、みんなで文章を作るものです。
  「とりはそらをつぎめをぬい・・・」このあとどんな文章が繋がると思いますか・・・

<一文作文>
  これは、ひとり1文章(「。」まで)を作り、みんなでつなげてお話にするものです。
  始まる前から、まわりから「サスペンス~」という声がかかる中、意外に「サスペンス」にはなりませんでした。
  「ホラー」にはなっちゃいましたが・・・
  テーマは、「ひな人形」
  ひな人形の首がとれて、そこから髪の毛がはえてきて、それを自分に植毛しようとするお父さん。
  「炊飯ジャー」
  学校の部活内、「封印された炊飯ジャー」を使って、なぞの「青いご飯」を炊くが・・・
  ・・・という感じでした。
  言い忘れましたが、ラストの人を決め、そのひとが、簡単なオチをつけることになっているのです。

<シャッフル俳句>
  各人が、作った俳句を「5」、「7」、「5」にばらして、適当にシャッフル!
  で、一人ずつ引いていき、その手元の俳句を詠むものです。
  今回のテーマは「卒業」
  どんなものから卒業するのでしょう・・・
  
  明日から あの娘にささげる 何からか
   (「俺はお前に全てを捧げる!」と言った彼。さて、何から捧げようか?と悩んでいる句)
     もとの句は・・・おそらく・・・
     明日から きっと始める ダイエット/高校生 あの娘に捧げる 純潔よ/何からか わからないけど 卒業す
     の3っつの句が混ざったと思われます。
  サイトウも キクチもオザキも 嫌な奴
   (卒業する前に、いろいろ思い返すと、いろんな友がいて・・・という句)
     もとは・・・
     サイトウも キクチもオザキも みな卒業/部の後輩 笑顔で見送る 嫌な奴
     の句が混ざってますね

  シャッフルされた句自体に、理由を考えるのが、難しくもあり、面白くもあり・・・

休憩して・・・
<全体読み>
  これは、冒頭で書いたように、「春なのに・・・2014」~さくら“ちょい盛”いただきます~で、発表するための練習。
  今回、また、新たな作文が出て、全部で7作品。
  どれも、メンバーのオリジナル作品。いろんな意味で面白いです。
  この中から、3つくらいを本番で読みたいな~と思ってます。

さて、今年のよんでみるかい、始まりました。
今年のよんでみるかい・・・どんなことをしましょうかね~
みんなで、楽しいことができると良いですね~
(いつも通りかもしれませんが、それで良いと思います)

メンバーのうちの1人が、海外へ行くそうです。
また、日本へ帰ってくるそうですが、どのように変わってるか、楽しみです。
帰ったら、またやりましょうね~


次回は・・・
第12ステージ 5回目
2月18日(火) 19時~
場所はいつもの・・・
カフェピアノ

今回の12ステージ。5回目か・・・いつもより多い稽古ですね~
まあ、やることは、同じですが・・・

興味のある方は、ぜひ、いらしてください。
いつでも、大歓迎です。

Posted by よんでみるかい at 08:23 │Comments(0)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第12ステージ 4回目(1/28)
    コメント(0)