朝晩は涼しいのですが、日中は、結構暑いですね。
気温の変化が激しい・・・(毎年、こんな感じだったかな・・・)
さてさて、第10ステージも発表会になりました。
4か月で1回発表会をしているので・・・
40か月目ということになります。
ちょっと、歴史を感じる時があったり、なかったり・・・
発表会といっても、やることは、そんなに変わりません。
が、舞台があって、演者と観客と、完全に分かれてやるので、
雰囲気は変わりますね。(・・・と思いますが)
まあ、お客様と一緒に楽しむことがメインです~^^

<発せい>
今回は、ちょっと、専門的?(普段、だれでもやってるんですけどね…)
声が、身体のどこに響いてるか(響かせようとしてるか)を、ちょっと考えながら、
「あ~」とやったりしました。(意識を向けるだけで、大分違うものですね~)
<一文字作文>
いつもの様に、お客様と一緒に、文章を作りました。
確か・・・「おばあさんがうまづらでかわいかった・・・」とかいう文章になった気がします。
不思議な話になりますよ~
<シャッフル俳句>
今回のお題は「初夏」でした。
出来た俳句の中には・・・
バーベキュー 川の中から カビだらけ
折角のバーベキューだったのに、カビだらけだったようです…o_o
<ツンデレかるた>
発表会の定番となりました。。。
まあ、文字に書いてあるのですが、読むと、なかなかドキドキしますね。
<おとなの定番>
糸井さんの本から、会話の文章を抜粋して、読んでみましたね~
まあ、大人の会話というのは、ややこしいというか・・・
本当に言いたいことはなんでしょうか~って感じでした。
<個人読み>
突然でしたが、「ごんぎつね」とか読んでもらったりしました。
あとは、またまた、人それぞれの趣味というか、興味というか・・・
聞いている方も、読んでいる方も、楽しくなっちゃいました。
そんなこんなで、第10ステージ発表会も無事終了しました。
お客様も、気軽に一緒に楽しみましょう。
まあ、こんなにゆるゆるな感じの発表会ですが、続けて行きたいですね~
さて、次回は、仕切りなおして、
第11ステージの1回目
今回は、目標として、ちょっと知ってるような全体読みをやってみましょうかね~
みんなでゆるゆると…
どなたでも、おいでくださいませ。
お茶と、お菓子もあるかもです…
第11ステージ 1回目
6月24日(月) 19時~
場所はいつもの・・・
カフェピアノ
ほんわかと、初夏な感じです・・・
この記事へのコメント