まだまだ「コロナday」が続きます。そんな時の「ZOんでみるかい」です~。
さて、今回は、少数精鋭な感じでした。
(内容は、特に変わったことをしてませんが…^^)
いつものアレ^^
一文字作文:少数だと簡単~に思うでしょ。
ところが、なかなか他の人の考えることって、自分にとっては、目からうろこで…
それが、人間なんでしょうね~
しりとり:5文字しばりでした。なかなか出て来なかったりします。
皆さん5文字のもの、思いつきますか?
何をした?
今回は、特別バージョンで、紙2枚「場所」と「人名」を書き、他の人の書いた紙で出来た状況から、
この人は、いつごろ、なぜ、どんなことをしたのかをプロファイルしていくものです。
なぜか、「宇宙で」「白雪姫」が悪い婆さんに復讐を企んでいたりしました。。。ToT
5ほにゃ5
5文字のものを紙に書き、シャッフル。選ばれた5文字2枚を「俳句の上5と下5にして」、一句読むもの。
「ウエディング」「クレヨンだ」・・・ウエディング 書いても見えない クレヨンだ
感動的な結婚式で、感動のあまり純白のウエディングドレスを、白い紙に白いクレヨンで描いたんですよね…でも見えなかった…という。。
〇い〇
2枚の紙に形容詞(形容動詞)1枚、名詞1枚を書き、ひかれた2枚で読むのですが、今回は、先に状況も与えられ、「さて、どう読む!」という感じのものでした。
ひとつの言葉も、いろんな状況によって、声の出方、高低、強さ、もちろん気持ちなども違ってくるもんですよね。
全体読み
みんなで作って、みんなで「よんでみる」。
ちなみに作文データは、PDFでよんでみるかいホームページからダウンロードできるようになってます。
ホームページはこちら・・・・・ http://www12.plala.or.jp/m-taki/yonde.html
〇「花火には幽霊はつきもの」
37ステージの作品が始まりました。<起>は、おーちゃんが書いてくれました。
夏の風物詩(ですが、作品が出来上がるのは、10月…^^;;)、いろんな思いを打ち上げてくれます。
・・・次回の<承>は、たーきーが書くことになりました。
さて、どうなっていくのでしょうか?
少数な今回、それはそれで充実したりしてました。
安全で、楽しければOK~~
そんなZOんでみるかいの次回は・・・
37ステージ2回目
8月30日(月)19:30~
場所は・・・
ご自宅で^^です。
ぜひぜひ、ご一緒してみませんか?
興味のある方は、連絡をお待ちしてま~す。
コロナ広がってます・・・お気を付けくださいませ。